人生投影式〈スクリーン・オブ・ライフ〉 kapono版
著者:未苑真哉
発売:22世紀アート予約期間:2025/1/15(水)9:00 〜 2/3(月)18:00
発売日:3月下中旬ごろ
※ 発行部数によって、前後する可能性がございます。予めご了承ください。価格:
A:書籍+設定資料集 2200円(税込)
A':A+未苑さんと黒沼伯さんの対談小冊子 2200円(税込) ※こちらは、書店流通版を購入済みの方限定となります。
B:A+未未苑さんと黒沼伯さんの対談小冊子 2860円(税込) ※こちらは、書店版未購入者向けとなっております。
送料:全国一律 350円(税込)
サイズ:文庫版
頁数:172頁 ※制作中につき変更の可能性がございます。
※このタイトルのPOD販売はございません。
内容紹介
―兄さんの見ていた世界を、僕は、受け止めきれるだろうか。―
好きなものを何でも立体映像で呼び出せる端末【パノラマジック】が普及した日本では、故人にとっての人生の大切な瞬間を映像としてスクリーンに映し出し、遺族をはじめ遺された者たちに鑑賞してもらう「人生投影式」というサービスが密かに広まり始めていた。過度な期待を寄せる母親に抵抗したい気持ちから、かつて「軽蔑」の花言葉がある黄色いカーネーションを贈った娘。名前すら知らなかった隣人から、なぜか農園の経営権を譲られた梨農家の女性。嫌な顔ひとつせず、父親の介護を引き受けてくれた妻を亡くした夫……。故人の中に眠る記憶を目の当たりにした彼らは、それまで知る由もなかったその想いに初めて触れる。しかし、そんな「人生投影式」を提供する「スクリーン・オブ・ライフ」という組織には、ある兄弟の知られざるドラマが隠されているのだった。ーー「文学レボリューション」の第一回大賞受賞作を収めた連作短編小説集が、好評につきkapono版として再出版になりました。
ーーーーーーーーーーー
【PROFILE / MESSAGE】
未苑真哉(みその・まや)
出身:愛知県出身
職歴:大学受験予備校に勤務、チューター職を経て現在に至る。
資格:アロマブレンドデザイナー
受賞歴:
2023年 第1回文学レボリューションにて大賞受賞。
2024年 第7回文芸社文庫NEO小説大賞にて優秀賞受賞、書籍化予定。
予約特典詳細
プラン 対象者 特典 内容 価格 A 全員 設定資料集(モノクロ12p予定) 人物設定や二十二世紀スフィアの見取り図など、作品をより深く味わえる資料集です。 2200円 A' 書店版購入者 A+対談小冊子 Aに加え、未苑さんと表紙イラストを担当いただいた黒沼伯さんの対談をお届けします。
※「書店版購入済み」のチェックを入れてください。確認の連絡をさせていただきます。
2200円 B 書店版未購入者 A’と同じ A’と同じです。 2860円